キーボード

ガジェット

薄型軽量キーボードを持ち運び用に買ったのでレビュー

持ち運んでスマホやタブレットに繋げて使用するために、無線のキーボードを買ったのでレビューします。買ったもの特徴薄型軽量底面がステンレス傾斜があるこの商品の決め手は底面がステンレスであることです。ほかの安い製品はプラスチックであることが多いの...
日常

日本語配列から英語配列に乗り換えた話。

ついに買ってしまった。US配列のキーボード。なぜ買ってしまったのかUS配列に慣れると日本語配列のキーボードが触れなくなることはわかっていました。人のキーボード触るのも苦労するとわかっていました。でもメリットが多かったのでつい...1つめに買...
ライフハック・小技

キーボードのテンキーの必要性について|いる?いらない?

キーボードにテンキーは必要か不要か。両方を使って分かったことを、メリットとデメリットに分けて必要性を考えていきます。また、第三の選択肢も提案しています。デメリット手の移動距離と机のスペース使ったらわかる最大のデメリットです。キーボードからマ...