Shokzの骨伝導ヘッドホン『Aeropex』の耳に当てる部分のシリコンカバーの片方が、
剥がれ(かけ)たので接着剤を使って補修しました。

これはこれで配色かっこいい気もします
接着
接着剤

ちょうど家にあった『セメダインスーパーX HYPERワイド』を使用しました。
結構万能なのであると便利です。
工程

均一に薄く塗ります。
この時塗りすぎるとがたがたになってしまいます。
そのまま5-10分放置した後、貼り合わせて静置します。
空気中の水分と反応して固まるようです。
結果

側面には少し凹凸ができてしまっていますが、そこそこきれいにできたと思います。

左が接着剤で張り合わせたもの、右がそのままのものです。
こうして補修すれば以前と変わらない感覚で使用できるので、
ぜひ試してみてください。
Shokzの新しいやつ
コメント