【FPS】モニターの応答速度はともかくリフレッシュレートは重要だという話。

*当ブログで掲載しているリンク先にはプロモーションを含む場合があります。

Sponsored
ゲーム攻略

こんにちは。

モニターを買い替えてリフレッシュレートが60Hzから165Hzになりました。

結果リコイルコントロールが圧倒的にしやすくなったので書いていきます。

Sponsored

60Hzは大きなハンデを抱えている

ゲーミングモニターでないモニターはほとんどが60Hzのものだと思います。

ですが、60HzのモニターでのFPSは相当不利です。

60Hzのモニターは165Hzのモニターと比べて遅延が2.75倍だからです。

Sponsored

165Hzにして世界が変わった

購入したのはこのモニターです。

“ゲーミング”と名前の付くものには光る機能が付いて高いだけじゃないか?と思ってしまいますが、
高リフレッシュレートはガチです。

ゲームをする前からもうマウスカーソルがぬるぬる動きます。

動きの速いApexLegendsをプレイしてみると、視点を動かすだけでもうぬるぬる動きます。

実際に撃ち合うともう別ゲーです。圧倒的にリコイルコントロールがしやすいです。
めっちゃ弾当たります。

今までの3倍弱細かく動いて見えるんだからそりゃ当たります。

Sponsored

応答速度は必要?

そろそろ胡散臭くなってきたんで応答速度の話をします。

応答速度とは

応答速度とは色がほかの色に切り替わるまでの時間です。

実際のリフレッシュレートや応答速度にはばらつきがあることに注意してください。

注目すべきは、中間色の応答速度、GTGです。

値が小さければ小さいほど良いです。

残像感が生まれないようにするには?

165Hzの場合、約6ms(0.006秒)に1回画面が切り替わります。

その6msの間に色を切り替えれることが出来れば残像感は生まれません。

それなら、応答速度が1msでなくとも5msあれば間に合いますね。

60Hzなら約17msに1回です。応答速度は15msくらいでも残像感は生まれないのではないでしょうか。

最近のモニターでは応答速度を気にする必要が無い

最近のモニターは、応答速度が速いものが多いです。

私が以前使っていた非ゲーミングモニターは応答速度が5ms
新しく買ったゲーミングモニター1msです。

差は4ms。つまり0.004秒ですね。

この秒数を感知することは難しいでしょう。

リフレッシュレートを重視せよ!

応答速度の数msの差なんて微々たるものです。

175Hzなら5msあれば良いです。

注目すべきはリフレッシュレートです。

大人気の165Hzモニター
360Hzの最強モニター

Sponsored
Follow me!
Sponsored
Sponsored

コメント

タイトルとURLをコピーしました