5軸式の格安モニターアームを4軸関節式と比較レビュー

*当ブログで掲載しているリンク先にはプロモーションを含む場合があります。

Sponsored
ガジェット

こんにちは。

こういう形の5軸式のモニターアームを買いました。

こういう形の4軸関節タイプのモニターアームと比較レビューします。

Sponsored

内容物

GH-AMEA1BK

組み立ては説明書通りにやれば一人でもできます。

購入前の確認事項
  • 取り付ける天板
    厚さ20~85mm、奥行75mm以上、幅85mm以上
  • 取り付けるモニター
    32インチ、8.0kg以内、VESA100/75mm
Sponsored

モニターの移動

工具を使わない場合
  • 前後移動
  • 左右移動
  • チルト
  • 回転

上下移動

ドライバーを使わない場合、上下の移動ができないのがデメリットです。

上下の移動を頻繁に行いたい方は、こちらのタイプのアームはお勧めしません。

それ以外の移動はほとんどできます。

前後移動

両手を使って移動させることができます。

片手だと厳しいです。

左右移動

左右移動は少し手間がいります。

頻繁に左右移動を行いたい方にはお勧めしません。

チルト・回転

こちらはやろうと思えば片手でもできます。

移動まとめ

お勧めできる方
  • 前後移動、回転とチルトをメインに利用
  • あまりモニターを移動させない
    (値段が安い)
お勧めできない方
  • 上下移動、左右移動を頻繁に行う
Sponsored

可動域を写真で確認

アームとモニターが近い状態

アームの柱の後ろにスペースがあれば、もう少しモニターを奥に配置することが可能です。

アームとモニターの距離が中くらい

結構自由に動くことがわかると思います。

アームとモニターの距離が最大

かなり顔とモニターを近づけることができます。

チルト

ほとんど制限がないといっていいと思います。

総評

こちらのタイプの5軸モニターアームの特長は、値段が安く、上下左右移動がめんどくさいことです。

あまりモニターの移動を行わない方、前後移動、チルト、回転をメインに利用する方に適しています。

こっちタイプの4軸関節モニターアームの特長は、軽い力で上下含め自由に移動できることです。
やりたい動きは大体できます。

比較的値段が高いので、上下左右にもモニターを移動させたい方に適しています。

私はゲーム時にのみ前後移動をするメインモニターを5軸式に、
作業によってちょくちょく移動させるサブモニターを4軸関節にしました。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

Sponsored
Follow me!
Sponsored
Sponsored
なにしらどっとこむ

コメント

タイトルとURLをコピーしました